銀行カードローンの保証会社一覧
更新日:2018年11月4日
このページでは、銀行カードローンの保証会社をまとめてみました。
もし、銀行カードローンの審査に落ちてしまった場合は、保証会社が異なる金融機関、または業者に申込んだ方が無難です。保証会社が同一だと基本的に審査基準が変わらないので、同じ結果が出る可能性があるからです。
保証会社一覧
ぜにぞうが一押しする銀行
銀行 |
保証会社 |
---|---|
バンクイック三菱UFJ銀行(バンクイック) |
アコム |
オリエントコーポレーション | |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) | |
住信SBIネット銀行 | SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
楽天カード/セディナ | |
横浜銀行カードローン | SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
中京銀行(C-style) | アコム |
第三銀行(SUN) | アコム |
auじぶん銀行カードローン | アコム |
都銀
銀行 |
保証会社 |
---|---|
バンクイック三菱UFJ銀行(バンクイック) |
アコム |
オリエントコーポレーション | |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) | |
りそな銀行カードローン |
オリックス・クレジット |
都銀・地銀以外(ネット銀行等)
銀行 |
保証会社 |
---|---|
住信SBIネット銀行 | SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
楽天カード/セディナ | |
auじぶん銀行カードローン | アコム |
イオン銀行 | イオンクレジットサービス |
地銀/北海道
銀行 |
保証会社 |
---|---|
北洋銀行(スーパーアルカ) |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
北海道銀行(ラピッド) |
アコム |
上記以外は準備中です
地銀/東北
銀行 |
保証会社 |
---|---|
仙台銀行 |
オリックス・クレジット |
青森銀行 |
アコム/あおぎんカードサービス/ジェーシービー |
山形銀行 |
アコム |
岩手銀行(エルパス) |
アコム |
みちのく銀行(トモカ) |
オリエントコーポレーション |
荘内銀行 |
オリエントコーポレーション/フィデアカード/イオンクレジットサービス |
秋田銀行 |
秋田ジェーシービーカード/エム・ユー信用保証 |
きらやか銀行(Doit500) |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
福島銀行(フリーライフ) |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
上記以外は準備中です
地銀/関東
銀行 |
保証会社 |
---|---|
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) | |
東和銀行(とんとん) |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
千葉銀行 |
エム・ユー信用保証 |
武蔵野銀行(スマートネクスト) |
エム・ユー信用保証 |
群馬銀行(ナイスサポートカード) |
アコム |
足利銀行(モシカ) |
アコム |
常陽銀行(キャッシュピット) |
アコム |
東京スター銀行 |
新生フィナンシャル |
上記以外は準備中です
地銀/中部・北信越
銀行 |
保証会社 |
---|---|
静岡銀行(セレカ) |
静銀ディーシーカード/新生フィナンシャル |
アコム | |
スルガ銀行(リザーブドプラン) |
オリエントコーポレーション/スルガ・キャピタル |
アコム | |
北陸銀行(クイックマン) |
アコム |
エム・ユー信用保証 | |
八十二銀行 |
アコム/八十二信用保証 |
十六銀行(With) |
アコム |
長野銀行(リベロ) |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
北越銀行(べんリーナ365) |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
福井銀行 |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
大垣共立銀行(ザ・マキシマム) |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
上記以外は準備中です
地銀/近畿
銀行 |
保証会社 |
---|---|
滋賀ディーシーカード/エム・ユー信用保証 | |
池田泉州銀行(キャッシュカード一体型カードローン) |
新生フィナンシャル |
南都銀行 |
アコム/南都ディーシーカード |
みなと銀行(Qポートネオ) |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
上記以外は準備中です
地銀/中国・四国
銀行 |
保証会社 |
---|---|
伊予銀行(スピードカードローン) |
アコム |
愛媛銀行(ひめぎんクイックカードローン) |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
上記以外は準備中です
地銀/九州・沖縄
銀行 |
保証会社 |
---|---|
エム・ユー信用保証 | |
宮崎銀行(おまかせくん) |
アコム |
福岡銀行(ナイスカバー) |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
沖縄銀行(チェキット) |
SMBCコンシューマーファイナンス(プロミス) |
沖縄海邦銀行 |
アイフル/九州総合信用/クレディセゾン |
上記以外は準備中です
今、もっとも借りやすい銀行カードローン
上の表の中で面白い現象が起きているカードローンがあります。
それは、バンクイック三菱UFJ銀行のバンクイックなのですが、
面白いだけでなく、借りる側の僕らにとってかなり借りやすいローンです。
どういうことかというと、銀行カードローンは銀行の商品なので、通常、運営主体は銀行で、保証会社は不良債権が発生した場合の保険という位置づけになります。なので、普通であれば審査自体は銀行の基準が適用されます。
ところが、バンクイックの場合、実質、保証会社(アコム)のノウハウで運営されているので
銀行本来の厳しい審査ではなく、消費者金融アコムの審査基準が適用されています。
ステイタスの高いメガバンクのローンが、消費者金融並みの審査ハードルなので、
申し込む先の筆頭に置きたい銀行カードローンです。
バンクイックがなぜ従来の銀行の厳しい審査ではないのか?の理由は、
こちらのページを読むとバッチリわかると思います。
関連ページ