利息の計算方法ってどうなってるの?
このページの最終更新日は2019年10月2日です
利息の計算というのは、分かりにくいし面倒くさいものなので、あまり考えたくないものです。
でも、一度知っておくと後々役に立つこともあるので、ザックリしたイメージがわけばいいかなと思い、このページを作ってみました。参考にしてもらえたら嬉しいです!
利息はこのように計算されます
利息は、借入残高に対して利用日数分だけを計算するのですが、
計算方法を式に表わすと下のようになります。
利息=借入残高×借入利率×利用日数÷365日(うるう年は366日)
*利用日数は、借入日から返済日までの借入当日を含まない日数です。
例えば、年利18%で10万円キャッシングしたとすると、1年間返済することなく
借りっぱなしだったとすると、その時の利息は、
10万円×0.18=18,000円
になります。
ただ、1年間一度も返済しないということはありえないことなのですが、、、。
では、現実的なパターンをいくつか試算してみようと思いますが、
今度は10万円を1週間借りた時の利息は、
10万円×0.18×7日÷365日=345円
となるので、1週間後に全額返済する場合は、元金10万円と利息345円の合計
100,345円を返済することになります。
同じように10万円を1か月間(30日間)借りた時の利息は、
10万円×0.18×30日÷365日=1,479円
となります。
なので、1ヶ月後に全額返済する場合は、元金10万円+利息1,479円の合計
101,479円を返済することになります。
ここまでの説明は大丈夫ですよね?ちょっと次から難しくなります。
実際の計算はちょっと複雑。。
ここまでは利息計算を分かりやすくするために、一定期間後に一括返済する前提の計算でしたが、
実際にはリボルビング払いといって、毎月一定金額を返済していくパターンになります。
ここでも10万円のキャッシングをした場合を例にして、
毎月、利息がどのように変化していくのかを見てみましょう。
ちょっとややこしいかもしれませんが、大事なところなのでもう少し頑張ってください。
上のところで、10万円を1か月間(30日間)借りた時の利息は、
1,479円(10万円×0.18×30日÷365日)だと説明しましたが、
これが1回目の返済で支払う利息の金額です。
では2回目以降どうなるかですが、それを知るためには、冒頭の計算式にあるように
借入残高がわからないと計算できません。
つまり、1回目の返済が終わった直後の残高がわからないと2回目の利息を計算できません。
そもそもキャッシングの毎月の返済金額は、その時の借入残高に応じて決まっていて、
残高にスライドして変わっていくのが一般的です。
例えば、業者によって違いがありますが、借入残高5万円の場合は毎月3,000円、
残高10万円の場合は5,000円、20万円の場合は9,000円くらいが標準的な金額です。
借入残高が10万円の場合の返済額は5,000円ですが、この5,000円の中に
利息1,479円が含まれているので、残りの3,521円が元金の返済に充てられます。
ということは、1回目の返済が終わった直後の残高は、
10万円-3,521円=96,479円
となります。
なので、2ヶ月後(2回目)の返済時の利息は、
96,479円×0.18×30日÷365日=1,427円
となり、返済後の残高は、
96,479円-(5,000円-1,427円)=92,906円
となります。
3回目以降はこの計算が続いて、以下の表のように返済が進んでいって
24回目(2年後)で完済となります。
(単位:円)
返済回数 |
返済金額 |
うち元金 |
うち利息 |
借入残高 |
1 |
5,000 |
3,521 |
1,479 |
96,479 |
2 |
5,000 |
3,573 |
1,427 |
92,906 |
3 |
5,000 |
3,626 |
1,374 |
89,280 |
4 |
5,000 |
3,680 |
1,320 |
85,600 |
5 |
5,000 |
3,734 |
1,266 |
81,866 |
6 |
5,000 |
3,789 |
1,211 |
78,077 |
7 |
5,000 |
3,845 |
1,155 |
74,232 |
8 |
5,000 |
3,902 |
1,098 |
70,330 |
9 |
5,000 |
3,960 |
1,040 |
66,370 |
10 |
5,000 |
4,019 |
981 |
62,351 |
11 |
5,000 |
4,078 |
922 |
58,273 |
12 |
5,000 |
4,138 |
862 |
54,135 |
13 |
5,000 |
4,200 |
800 |
49,935 |
14 |
5,000 |
4,262 |
738 |
45,673 |
15 |
5,000 |
4,325 |
675 |
41,348 |
16 |
5,000 |
4,389 |
611 |
36,959 |
17 |
5,000 |
4,454 |
546 |
32,505 |
18 |
5,000 |
4,520 |
480 |
27,985 |
19 |
5,000 |
4,586 |
414 |
23,399 |
20 |
5,000 |
4,654 |
346 |
18,745 |
21 |
5,000 |
4,723 |
277 |
14,022 |
22 |
5,000 |
4,793 |
207 |
9,229 |
23 |
5,000 |
4,864 |
136 |
4,365 |
24 |
4,429 |
4,365 |
64 |
0 |
累計 |
119,429 |
100,000 |
19,429 |
0 |
細かい利息の計算方法を覚える必要はまったくありませんが、
「こんな感じで利息を取られるのかあー」というイメージをつかんでもらえたら、それでOKです!
サクッと借りてパッと返すなら、、、
「俺は24回(2年間)もかけて、ちまちま返済なんかしないよ!すぐ返済するつもりだし、、」という人は、無利息期間がある業者を利用した方が、だんぜんおトクです。
アコム、プロミス、アイフルは、30日間の無利息期間があります。
サクッと借りてパッと返すなら、無利息期間のある業者のカードを作っておくと、
利息なしでキャッシングすることも現実のものとなります!