クレジットカードショッピングをおまとめできる消費者金融ってある?
更新日:2021年2月18日
このページでは、クレジットカードのショッピングをおまとめできる消費者金融ってある?というよくある質問について解説しています。
意外と間違って解釈しているケースが多いので、ぜひチェックしてみてください。
少々おさらいですが。
本題からちょっと横にそれますが、ココがブレると説明がすっと入ってこないと思うので、
少々おまとめローンのおさらいをしてみます。
消費者金融からの借り入れには、総量規制(借入の上限を年収の3分の1以内とする規定)
があることはよく知られていますが、おまとめローンはその例外扱いになっています。
同じ借入なのに、なぜおまとめローンが特別扱いされているかというと、
僕ら借り入れした側に一方的に有利に働くのがおまとめローンなので、
その有利なローンに上限をつけて足かせを作る必要がない、
という貸金業法の考え方があるからです。
おまとめローンは、複数の業者からの借入残高をそれまでよりも低い金利で
特定の1社と契約して借金を一本化することで、返済負担を減らせる商品です。
以上を踏まえて、本題の説明に入っていきたいと思います。
もしかしたら衝撃が走るかもしれません!
クレジットカードショッピングをおまとめできる消費者金融を探している人には、
ちょっと残酷なことを言うようですが、
実は、クレジットカードショッピングにはおまとめローンを組めません。
ゴマンとある貸金業者の中でどこの業者が扱っているのか?という問題ではなく、
そもそも貸金業者としては、おまとめローンにクレジットカードショッピングを
含められない事情があります。
ショッピング取引は貸金業法のかやの外
実は、(ちょっと小難しい話になりますが)クレジットカードのショッピング取引には、
貸金業法ではなく割賦販売法という法律が適用されます。
クレジットカードショッピングのリボ払いも分割して支払うということでは、
キャッシング・ローンと同じ返済方法ですが、法律的には違うカテゴリーです。
おまとめローンは、貸金業法のもとで規制されていることなので、
カンタンに言ってしまうと、「部外者は一緒にしないよ!」ということです。
あくまでも、貸金業法という監視の下におかれる「お金の貸し借り」にしか
使えないというのがおまとめローンの実態です。
でも、救済策はある
じゃあ、クレジットカードショッピングのおまとめは、あきらめるしかないのか?
というと、対応策がないわけではありません。
おまとめローンという商品ではカバーできないだけで、
今の借入金利よりも低い金利でどこか1社でローン契約ができれば、
実質、おまとめローンを組む時と同様に、毎月の返済負担を軽減させることはできます。
ローンの使い方としてはベストではないし、邪道だと言う人がいるかもしれませんが、
クレジットカードショッピングの支払いができなくて、自分の信用にキズをつけるくらいなら、
それを避けるために活用するのはアリだと思います。
もし利用するのなら、金利が低さで銀行カードローンになりますね。