キャッシング名人

キャッシング名人は、貸金業務取扱主任者およびFP1級の資格を持つ「ぜにぞう」が、お金の世界をレクチャーするサイト。貸金業界に25年間勤務した現場経験と専門知識、自らもお金で苦労した体験を活かして、借りる方の目線にたった生きた情報を発信しています。

著者:ぜにぞう

貸金業務取扱主任者登録更新完了通知書

貸金業務取扱主任者の資格とは?

[PR]
キャッシングやカードローンは、人生を左右するテーマであり、資格なしに語るのは医師免許のない人が医療行為をするのと等しいです。 ぜにぞうは、平成21年8月に実施された第1回貸金業務取扱主任者資格試験に合格。その後、当サイト […]
2級ファイナンシャル・プランニング技能検定合格証書

FPの資格とは?

[PR]
FPという資格は聞いたことがあっても、「お金のことに詳しい資格らしい…」というくらいのイメージが良いところだと思います。 そのイメージで間違ってはいませんが、カバーする範囲はとても広く、日々の生活から将来まで、生涯にわた […]
クレジット債権管理士資格認定証

クレジット債権管理士の資格とは?

[PR]
クレジット債権管理士は、なじみがない資格だと思います。それもそのはず、クレジット業界に限定した資格だからです。 ぜにぞうが別に保有している貸金業務取扱主任者の資格においても、債権管理の知識を学びますが、クレジット債権管理 […]
クレジット審査業務能力検定合格証

クレジット審査業務能力検定とは?

[PR]
ビジネスに関係する検定は世の中にたくさんありますが、「クレジット審査業務能力検定」はあまり聞きなれないと思います。 それもそのはずで、クレジット業界の審査業務に携わっている限られた人が対象の検定制度だからです。 このペー […]
個人情報取扱主任者認定証

個人情報取扱主任者の資格とは?

[PR]
世の中のありとあらゆる取引には個人情報がついて回りますが、お金の貸し借りは個人情報のかたまりと言ってもいいですよね。 カードローンは無担保・無保証、信用で成り立っている取引である以上、個人情報をさらけ出すことが基本になり […]